ミャンマー大使館行ってビザとってきた!
場所はグーグルマップで調べてね。
品川駅から歩けます。

ミャンマー大使館と桜のコラボ

この扉を開けて敷地に入ります。
正面のノートに訪問履歴(名前や住所等)を記入してから建物に入ります。
大使館内は民族音楽っぽいの流れてて日本にいながらミャンマー気分を味わえます。
カウンターに申請書類一式を提出。
(職員さんは日本語話せるので心配ご無用)
提出したのは
・観光ビザ申請用紙1通(ミャンマー連邦大使館HPからダウンロード)
・カラー証明写真(6ヶ月以内撮影 35mm×45mm)
・パスポート(入国時6ヶ月以上の有効期限あり)
・入国と出国のエアチケットのコピー
・手数料1,000円
サイトによって職業証明書や滞在中のスケジュール表が必要という記事があったが、
今回は要求されなかった。
制度は結構コロコロ変わるようなので大使館サイトを要チェックしてから行くのが良いでしょう。
ビザ料金(4200円)は指定の口座に振り込んで、
振り込み明細を持って3日後くらいに
持ってきてね。
とのこと。
3日後
料金を振り込み、再びミャンマー大使館を訪れる。
ビザを受け取れる時間は 15:30-16:30
ネット振り込み、ATM振り込みはNGという記事が他にあったが、
ATM振り込みでその明細を提出してOKだった。
無事にビザゲットです。
だいぶスムーズにいきました。