
とりあえずbitFlyerで取引できるようになったので買ってみた!
前回はこちら
http://www.acchan.work/2018/04/bitcoin1.html
買ったのはこちら
15000円しか入れないビビりスタート。
まずやり方に慣れるのも目的である。
てかアルトコイン販売所のスプレッド高過ぎじゃね?
こういうもんなの?(初心者全開の感想)
買った理由
ビットコインキャッシュ(BCH)
ビットコインの後ろ盾が強い。
それにしてはまだ安い。
いずれはビットコインと双璧を成す価格になると思う。
ただしその頃にはビットコインは下落(というか適正価格に落ち着く)
近い将来ビットコインは衰退するだろう(理由は次回あたり)
それが始まったら一緒に下落すると思うので長期ホールドしない。
同じような理由でイーサリアムクラシック買うのはアリかも。
モナコイン(MONA)
bitFlyerで取り扱っていることは強み。
買ってるのは日本人が多いだろうといのも強み。
日本人の資産安定志向がここで活きる(たぶん)
フェラーリ乗ってたやつが次の日ホームレス!なんて海外ザラでしょうが、日本ではほぼ聞かない。
日本円を爆買いする海外投資家に目付けてもらえないかな~
と期待。
まだまだ不安定だが価値ゼロになっても俺は4000円しか損しないし。
ローリスク&もしかしたらハイリターン
買わなかった理由
リスク
まだbitFlyer上場バブル中の様子が見られる。
処理速度もぼちぼち高いので将来性はあると思う。
今日のとこは様子見。
ビットコイン
ごめん、力尽きた。
買ってもすぐには損しないだろうけど。
今の自分にはギャンブル要素しかない。
イーサリアム/イーサリアムクラシック/ライトコイン
すいません勉強不足!
