Translate

2018年5月21日月曜日

2018年 ヤンゴンからバガンへバス移動

ヤンゴンからバガンまでバスで行きました (※このポケモンバスには乗ってません) チケット予約は事前に日本でしておきました。 快適で評判の"JJ Express" JJ Express予約専用サイトhttps://www.jjexpress.net/どうやら1か月前から予約受付開始みたいです。 だいぶ余裕をもってアウンミンガラーバスターミナルに到着 扇風機のおかげで涼しいのですがこの配置なので めっちゃ排気ガスがオフィスに入ってきます。 チェックインするとこんなシールをもらいます。 チケットみたいなもの。 出発まで時間があ...

2018年5月19日土曜日

2018年 ヤンゴン国際空港でATMとSIM購入

ヤンゴン国際空港でATMとSIM 初上陸しましたミャンマー ヤンゴン まずは現地通貨調達なのですが、 預け荷物受け取りフロアにあるこの写真の案内の先にATMはありませんでした。 出口の方に向かい、外には出ずに左の方に進むと、 ありました3台のATM! なんと日本語対応されている! のですが、 「掛け売り講座」 「債務不履行講座」・・・ 翻訳が すげー微妙です なので英語メニューにして引き出しを行いました。 無事に現地通貨ゲットです。 近くに日本語パンフレットもあり。 あんまり日本人こないはずなのに色...

2018年5月18日金曜日

2018年 バガンからマンダレーにバス移動

バガンからマンダレーにバスで行きます まず前日にチケット入手。 泊まってたOSTELLO BELLOで予約しました。 PYI TAW AYEというバス会社のようです。 マンダレーまで約300キロの移動で9500チャット800円くらい。 安いね。 無事チケットゲット。 翌朝10分遅れでピックアップ到着。 バスターミナルまで行かなくてラクだぜ。 さらばバガン。 楽しかったし良い経験ばかりだった。 ピックアップで連れて行かれたのは 空港近くのバスターミナルではなくニャウンウーのバス停だった。 そこで待ってたのは元々韓国...

2018年5月16日水曜日

2018年 マンダレーヒルに一番下から登る

マンダレーヒルに行ってきました。登ってきました。 まず宿街から5キロくらい離れているのでGrabを呼ぶ。 150円くらい! ミャンマーってGrabはバイクオンリーみたいね今のとこ。 麓の入り口に到着。 中腹くらいまで車でも行けるけど一番下から登ります。 まずCHEDAWYA PAGODA 小さめですね。 途中階段の脇道に「HAPPY NEW YEAR」 もう5月ですけどね! どんどん登っていきます。 次も小さめの仏像 途中わんこがお休み中。 ベンチが多いので休憩しながら登れます。 また更に進むと、 デカいのきました。 どんどん登っていくよー 途中のネコ登場 進みまくると 「おいきなさい」 と、来た方向を指さされます。 隣りに拝む仏あり。 個人的にはコイツの表情がツボです...